松戸市(千葉県)

新着広報記事
-
イベント
第36回全国「みどりの愛護」のつどいが開催されました ■貴重なみどりを守り育む 6月7日に21世紀の森と広場、森のホール21で第36回全国「みどりの愛護」のつどいが開催されました。秋篠宮皇嗣同妃両殿下の御臨席のもと、全国各地からみどりの愛護団体関係者・緑化関係団体など約1,200人が一堂に集まり、式典や記念植樹などが行われました。 「全国「みどりの愛護」のつどいは、都市緑化意識の高揚を図り、緑豊かな潤いのある住みよい環境づくりを推進することを目的に毎...
-
くらし
7月20日(日)は参議院議員通常選挙の選挙期日です 投票時間:7時~20時 投票できる人:平成19年7月21日までに生まれ、令和7年4月2日までに松戸市に転入の届け出をし、引き続き居住している人で、市の選挙人名簿に登録されている人。 ※選挙期日当日の投票は指定された投票所になります。4月3日以降に松戸市へ転入した人は、前住所地の選挙管理委員会へお問い合わせください。 ■期日前投票(会場によって開設期間・投票時間が異なります) 選挙期日当日に投票に行...
-
くらし
国民健康保険の保険証(紫色)および限度額適用認定証の有効期限は7月31日(木)です 従来の保険証は令和6年12月2日以降、新たに発行されなくなり、マイナンバーカードの保険証利用(マイナ保険証)を基本とする仕組みに移行しています。期限切れの保険証は、国保年金課または各支所に返却するか、はさみなどで細かく裁断してから破棄してください。 ※マイナ保険証をお持ちでない人には「資格確認書(オレンジ色)」を、マイナ保険証をお持ちの人には「資格情報のお知らせ」を7月中に郵送します。 ■医療費が...
-
くらし
後期高齢者医療被保険者証(薄緑色)の有効期限は7月31日(木)です 新しい後期高齢者医療資格確認書(青色)と保険料の通知書を7月中旬に発送します。 令和8年7月31日までは、マイナ保険証の保有状況や申請の有無にかかわらず、全ての被保険者に「後期高齢者医療資格確認書」が千葉県後期高齢者医療広域連合から交付されます。資格確認書は簡易書留で発送し、有効期間は令和7年8月1日〜令和8年7月31日です。 ※マイナ保険証を持っている人にも資格確認書を交付するため、「資格情報の...
-
くらし
副市長に小玉典彦(こだまのりひこ)氏が就任 令和7年松戸市議会6月定例会で同意を得て、6月18日付で小玉典彦氏が副市長に就任しました。 ●経歴 ・平成11年に建設省に入省 ・山口県総合政策部審議監(兼)土木建築部審議監 ・内閣府政策統括官(防災担当)付参事官(防災計画担当) ・国土交通省不動産・建設経済局地価調査課長 ・松戸市副市長 問合せ:秘書課 【電話】047-366-7303
広報紙バックナンバー
-
広報まつど 2025年7月1日号
-
広報まつど 2025年6月15日号
-
広報まつど 2025年6月5日号
-
広報まつど 2025年6月1日号
-
広報まつど 2025年5月15日号
-
広報まつど 2025年5月1日号
-
広報まつど 2025年4月15日号
-
広報まつど 2025年4月1日号
-
広報まつど 2025年3月15日号
-
広報まつど 2025年3月1日号
-
広報まつど 2025年2月15日号
-
広報まつど 2025年2月1日号
-
広報まつど 2025年1月15日号
-
広報まつど 2025年1月1日号
-
広報まつど 2024年12月15日号
-
広報まつど 2024年12月1日号
-
広報まつど 2024年11月15日号
-
広報まつど 2024年11月1日号
-
広報まつど 2024年10月15日号
-
広報まつど 2024年10月1日号
-
広報まつど 2024年9月15日号
-
広報まつど 2024年9月1日号
-
広報まつど 2024年8月15日号
-
広報まつど 2024年8月1日号
-
広報まつど 2024年7月15日号
-
広報まつど 2024年7月1日号
-
広報まつど 2024年6月15日号
-
広報まつど 2024年6月1日号
自治体ホームページ情報
公式Facebookページ
公式YouTube
自治体データ
- HP
- 千葉県松戸市ホームページ
- 住所
- 松戸市根本387-5
- 電話
- 047-366-1111
- 首長
- 松戸 隆政