広報いずも 2017年5月号
2017.04.20 島根県出雲市げんき、やさしさ、しあわせあふれる縁結びのまち 出雲をめざして
3月定例市議会で、平成29年度の予算が決まり、一般会計777億6,000万円、特別会計総額は、527億4,077万円となりました。一般会計は平成28年度当初予算に比べ、0.8%の増、特別会計総額は2.0%の減で、一般会計に特別会計を加えた額は0.4%減の1,305億77万円となりました。
【平成29年度 当初予算の主要事業】
★出雲シティセールス事業★
◆雇用創出2,000人プロジェクト◆
◆定住人口キープ17万人プロジェクト◆
◆交流人口1,000万人プロジェクト◆
◆住みやすさNo.1プロジェクト◆
おたずね/財政課 TEL 21-6608
《企業会計》
◯収益的収支は1年間の営業収支。資本的収支は、設備投資などに伴う収支。資本的収支における収支不足額は、損益勘定内部留保資金等(積立金など)で補てんします。
《基金・地方債現在高(普通会計)》
◯普通会計とは、自治体ごとに会計の組み方が異なるため、財政比較や統計分析に用いる会計です。
出雲市では、一般会計のほか、上の特別会計のうち※印のある会計を合算したものです。
◯実質公債費比率とは、その自治体の標準的な収入に対する負債返済の割合を示します。
18%以上だと新たな借金をするために国や県の許可が必要となり、25%以上だと借金を制限されます。
▲5月は消費者月間です
《平成29年度 統一テーマ「行動しよう 消費者の未来へ」》
目まぐるしく変化する情報化社会において、価値観も複雑・多様化してきています。その中で、消費生活においては、消費者被害の防止、消費者の自立支援に加え、公正で持続可能な社会の形成など、将来のより良い社会に向けた消費者の行動が重要となっています。
安全・安心で豊かに暮らすことができる社会が実現される未来に向けて、消費者の一人ひとりが行動しましょう。
~還付金詐欺や架空請求などの特殊詐欺の被害・相談が増加しています。不審に思ったり、困ったときには、ひとりで悩まずにまず相談してください~
相談窓口
平日 8:30~17:15 出雲市生活・消費相談センター TEL 21-6682
土曜・日曜・祝日 消費者ホットライン TEL 188(イヤヤ!)
<この記事についてアンケートにご協力ください。>